top of page

※注意

この商品ははちみつではありません。

当社社長である松本光春が長年研究して出来た『家庭菜園 植物用低分子活性液』です。

 

【商品説明】 (ヒヤク:家庭菜園用)

 

平成19年より福島県内のキュウリ、トマト等のハウス栽培に、平成22年から果樹栽培に、現在は県内最大の果樹地帯の農家様や農業法人様に毎年継続的にご利用頂いております農業用栄養剤SG-21。

それを黒酢で倍に薄めた家庭用菜園用がHIYAKUです。

 

≪特長≫ 

①  作物を作る人と食べる人が安全で安心出来ること。

(HIYAKUの原料は全て食品です。)

② 作物が糖度アップし、香りも増して美味しくなります。

③ 花や作物の日持ちが長くなります。

④ 家庭菜園が面白く(楽しく)なります。

⑤ 21世紀の『農と食』を支える、低分子CO2削減商品です。

 

【使用法】

① 植える時に、水で500~1000倍に希釈し、根本に散布して下さい。

  (ペットのキャップ1杯のヒヤクに水3リットルで500倍)

② 葉面へ週に一回水で500倍希釈してスプレ-、月に一回は根圏へ500倍希釈を散布。

 

【価格など】

 HIYAKU(500cc入)¥2.160(税)

ロゴクリックで販売ページにいけます。

http://matsumoto8.thebase.in/items/1542930

 

家庭菜園 HIYAKU

いちごを美味しく 植物用低分子活性液

家庭菜園 HIYAKU

植物用低分子活性液 いちごが美味しい

bottom of page