top of page





松本はちみつ家のマークは、このホームページのみで使う為に作りました。
文字の後ろ側にうっすらと模様が入っているのが見えますか?
実は二つの家紋が表記されています。
左側に『橘』。右側に『三つ柏』。
なぜ二つなのかというと、実は我が松本総本家は『男紋』と『女紋』と、二つの
家紋を持っているのです。
このなぜ二つの家紋なのかの理由は定かではないのですが、元々は武家で、
會津藩に仕えていたからと言いますが、この会津では珍しいみたいです。
実際に、家紋が二つある地域は関西に多いみたいですが、関西の血は流れ
ていない松本家。
なぜ、このように家紋が二つなのか、ちゃんとした理由は分かっておりません。
その二つの家紋を後ろにして、作成しました。
男紋『橘』 女紋『三つ柏』
bottom of page